エジソンに会いたくて。
私は本が好きで、暇さえあれば
本屋さん、図書館に立ち寄ります。
知らない事、知りたい事を知れたとゆう
何ものにもかえがたい気持ちを
満たしてくれるからです。
学生時代とある偉人の本を読み感動し、
今でも尊敬している人物がいます。
その方の名前は
トーマス・アルバ・エジソンです。
白熱電球、蓄音機など
数々の発明をした有名な方です。
"目に見えない音を機械に録音する"
音楽の世界に革命をもたらした
発明ですよね。 本当に凄いです。
そのエジソンが残した言葉で
大好きな言葉があります。
「人生の失敗者の多くは
もう少しで成功できることに
気付かずに止めてしまった人々だ。」
夢を追いかける、
目標を追いかけるとゆうことは、
耐え忍ぶ戦いでもあります。
時に、歳だけで評価をされたり、
女だからと結婚をして落ち着けと
言われたり。
気持ちを疑われたり。
そんな時は、きっと
前を向いて歩いて行ける
希望の言葉を聞きたいんですね。
それは、自分の欠点に
目を背ける事ではなくて。
だから、マイナスな言葉が漂う
場所には居たくないんですね。
もし、そんな場所に居なければ
いけない時は、早く逃げます。笑
きっと自分が
ネガティヴ人間なので余計ですね。
でも、少しずつですが
前へ進んでいる様な気がします。
毎朝、鏡に映った自分を見て一言。
「うーむ、まだまだ
エジソンに似てないなぁ」
でも、いつか必ず、会うんだ。
0コメント