第48回日本作詩大賞
今日発表された作詩大賞は
島津亜矢さんの
「独楽(こま)」でしたね。
年の暮れを感じます。
来年は中山、チャレンジします。
半年先の応募開始まで
更に腕を磨くんだ。
今日は、大賞を取った
「独楽(こま)」の詩を終わりに。
ー独楽(こま)ーーーーーーーーーーー
嘘とまことが絡み合い
シャレじゃ通らぬこの世間
独楽(こま)は心棒(しんぼう)
こころも心棒(しんぼう)
七つ八つと転んで起きて
つまずき恐れぬ それでいい
損か得かで動いてなるか
情けと絆で動きたい
軸をしっかり本気に据えりゃ
己に勝てると独楽(こま)がいう
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
このような詩が
大賞に選ばれたことは、私を含め
夢を追いかける全ての人々の
励みになるのではないでしょうか。
独楽よ、回れ。
0コメント