長屋の花見



中山が最近、落語にハマっていることは

ポテチのコンソメ味が昔に比べて

若干薄く感じるような・・・

ぐらい、皆さんもご存知かと思いますが。。。

今日は、今の時期にぴったりのお話を一つご紹介致します。

柳屋小さんさんの

「長屋の花見」です。

家賃も払えないようなどうしようもない

人達が住む長屋の大家さんが

ある日、みんなを連れて

上野へ花見に行きます。

でも、みんな貧乏なので

お酒の代わりにお茶を飲んだり

卵焼きの代わりに沢庵ボリボリ。笑

それでも、愉快に楽しくお話は進んでいきます。

貧乏でも、笑ったもん勝ちさ。


今の花見の時期にぴったりのお話です。

なんといっても柳屋小さんさん‼︎

聞きやすいし、面白いです。

聴いたことのない方は、一度聴いてみては?(^_^)








0コメント

  • 1000 / 1000